厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • S.G.
  • 2020/07/12 (Sun) 21:33:32
 谷底に分布する均質で塊状の岩石に水流が渦を巻くところが生じると渦(乱流)の力(浸食力)で甌穴(pot hole)が形成されます。
 甌穴が生じる均質で塊状の岩石は、花崗岩や溶結凝灰岩、岩脈などがありますが、加江田渓谷の場合、厚い砂岩(厚層砂岩)です。
 甌穴の中にある大小の礫は、渦を巻く水流によって回転することで甌穴を広げる役目を果たしているという考えもありますが、甌穴の中の礫が動くのを見た人は未だかつて誰もいません。本当に甌穴の中の礫は甌穴を広げる働きをしているのでしょうか?
 ひょっとすると、都市伝説かも!


Re: 厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • タカタカ
  • 2020/07/23 (Thu) 08:28:11
青島のポットホールです。先端部の砂泥互層に出来ています。
中には結構大きな円形をした砂岩があります。
波が大きい時に、この礫がゴロゴロ転がっているのかも?

Re: 厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • S.G.
  • 2020/07/13 (Mon) 23:41:35
 証明することが難しい地質の世界では、「都市伝説(なんとなく信じられている根拠のない説)」は意外と多いかもしれませんね。
 甌穴の中の礫がぐるぐる回って穴を広げるという説は、1970年頃は教科書にも載るほど有名でしたが、いまではあまり聞かなくなりました。
 乱流だけで固い岩に甌穴ができるとは感覚的(直観的)にはピンときませんが、我々が思っている以上に乱流の力は大きいのかもしれません。



Re: 厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • Trump
  • 2020/07/13 (Mon) 12:48:26
都市伝説:大辞林 第二版には「口承される噂話のうち、現代発祥のもので、根拠が曖昧・不明であるもの」と解説されている。

Re: 厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • タカタカ
  • 2020/07/13 (Mon) 08:54:37
ところで
「都市伝説」って、なんでしょう?
言葉は時々聞きますが、何のことか知りません。

Re: 厚層砂岩に形成された甌穴(加江田渓谷)

  • タカタカ
  • 2020/07/13 (Mon) 07:24:42
本当ですね。ポットホールの礫がグルグル回転しているのを見た人はいないと思います。「いない」と断言も出来ませんが(^-^)実験的に証明した例もないと思います。しかし「礫がグルグル回って浸食する」といわれると、納得はできますが。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)